Jumbleについて

活動について

Jumbleってこんなチーム。〜誕生秘話〜

Jumbleの想いに共感してくれる人がたくさん集まるとうれしいな。

管理人TAKUは中学3年間バスケ部に在籍。
高校、大学は別のスポーツをしていたためその後バスケからは遠ざかっていました。

社会人になり、またバスケをしたいと思いたちネットで探したり、体育館に行って飛び込みで参加させてもらったり、紹介してもらったり。
参加させてもらったチームは20チーム以上。

でも。。経験は中学3年間のみ(しかも弱小チーム)
パスは相手にしてしまうし、シュートは全然入らんし、体力ないし、どこに動いたらいいかイマイチわからんし。

かといって定期的に練習する時間はないし、体力作りする時間もないし、完成されたチームの動きにはついていけないし。

それに元々のチームとして固まっていたり、フォーメーションが決まっていたり、大会近くなってヒートアップしてきたりすると入りづらくなっていろんなチームを転々としていました。

そこで出会ったのがfranmeというチーム。
ここはすごく入りやすくてすごく居心地がよかった。

このチームを立ち上げたのはなんとバスケ未経験者。
チーム全体がなんとなくみんな優しい雰囲気でわきあいあいとバスケをしていました。

引越しを機にfranmeに参加できなくなり新しいチームを探したのですが。

。。。ない!

どのチームもやはり自分のレベルでは参加しづらい。

それなら自分でチームを作ろう!
自分と同じ思いをもった人も多いはず!
ヘタでも楽しくバスケできる場所を作ろう!
そう思って立ち上げたチームがJumbleです。

だから体力がなくても!
バスケがうまくなくても!
やっぱりバスケがすき。
楽しくバスケがしたい!って人やそれを理解してあわせてくれる人たちに来てほしい。
共感してくれる人に来てほしい。

そんな人たちが参加しやすくて居心地のいいチームにしたいと思っています。
みんなの想いがつまった楽しいチームをつくりましょ。

Jumble管理人TAKU